てんぷるの雑日記

20代の一般男性が、趣味のプラモデル、ゲーム、プログラミングをはじめとして、資産運用や気になったニュースなど様々なことを記事にしています。

【国内株式】2021/6/9のネオモバ購入メモ 保有銘柄を28から22銘柄に減らしました。

こんにちは。てんぷるです。

前回購入してからあまり時間が経っていませんが、国内株式の購入と売却を行ったので備忘録も兼ねて記事にしました。

以下は前回購入した銘柄についてです。 tempru.hatenablog.com

なお本記事は特定の銘柄の購入を勧めるものではありませんのでご注意ください。投資をする際には自己責任でお願いします。

現在の保有状況

まず現在の国内株式の保有状況ですが、前回の時点で高配当株21銘柄・趣味株7銘柄の合計28銘柄を保有していました。

f:id:tempru:20210603203752p:plain
6/3時点での国内株式保有状況

それがここ最近の心変わりで、高配当銘柄18銘柄・趣味株4銘柄の合計22銘柄まで減らしました。現状の趣味株は、ソニー壽屋GSIクレオス上新電機です。

f:id:tempru:20210609181221p:plain
6/9時点での国内株式保有状況

売買の理由

今回売却した銘柄は、

の7銘柄で、上から4銘柄までが高配当株として購入していたものです。

売却した銘柄の代わりに、新たにエディオンを高配当銘柄としてポートフォリオに追加してます。

なお一部銘柄は含み損でしたが、今後入金される配当などでトータルで見ればほぼ買値で売却してます。

今回の心変わりの原因はいくつかありますが、主に

  • 分散しすぎて管理がめんどくさい
  • ほかに買ったほうが良い銘柄がありそうだった

という理由があります。

分散しすぎて管理がめんどくさい

ここ最近は夜に日足のMACDを眺めて、ゴールデンクロスしそうなときに追加で買うという方法で買い増ししてきましたが、当分買わないと決めたソニーを除いて、いちいちチャートを眺めるのが面倒だと感じました。(チャートを眺めるのは楽しいですが、流石に多すぎ・・・)

また、購入する際の金額は大体3000円ぐらいで、できればどの銘柄も毎月コツコツ買っていきたいところでしたが、銘柄が多すぎるとそれだけその分入金も必要ですから、約30銘柄×3000円で毎月9万円はさすがに自分の許容範囲を超えます。

それと、最近は配当金が振り込まれる影響で郵便物が届くようになりましたが、いちいち開封するのも面倒です。配当が数円数十円しかないのに郵便物が届くのは、送る方も受け取る方も無駄が多い気がします。

こう考えると、コツコツ買うのは大事ですがなるべく優良な銘柄を絞って単元化していくのが自分には合ってるのかななど思いました。

ほかに買った方が良い銘柄がありそう

各銘柄を売却した理由は色々ありますが、簡単にまとめると以下の通りとなってます。

ビックカメラすかいらーく吉野家:優待やアフターコロナを見据えて今後株価が上がりそうな銘柄ですが、現状の利回りの低さを考えると単元化までに株価が上がりすぎて優待を含めても恩恵があまりにも低くなってしまう気がしました。

特に吉野家は牛丼が好きだから優待狙いという理由で買いましたが、最近は松屋の冷凍牛丼(30食6000円)にはまり、わざわざ優待狙う必要ないかなという考えに変わりました。これに伴い、すかいらーくビックカメラも優待を狙うならほかの銘柄のほうがいいかな・・・と心変わりしました。

日本郵政と新日本建物:事業の将来性にやや不安を感じたのが決め手になっています。郵便は今後電子化で減っていくと思ってますし、不動産は投資したければREITのほうが良いかななんて思ってます。

沖縄セルラー:業績や配当に問題はありませんが、将来の高配当を狙うにしても購入が追い付かず利回りがいつまでも変わらない結果になりそうなので売却。

キリンHD配当利回りが3%を切り、少し利回りが弱い気がしました。優待もありますが、よくよく考えたらお酒そこまで飲まないので優待に対する魅力が薄れてしまいましたね。

以上を踏まえて新たに購入したのはエディオンですが、エディオンは利回りが4%超えと高く、最近は増配をしているにも関わらず配当性向は30%弱と余裕があります。

www.edion.co.jp

また、お買い物券3000円分の優待も合わせればJTを超える利回りで、はやめに単元化したいところです。

今後の予定

今回の売買で保有する銘柄が22銘柄になりましたが、正直まだ多いかなと思っています。もし売却するとしたら、JT武田薬品かなあと考えてます。

JTはたばこ産業への不安や、そもそもタバコがそこまで好きじゃないという理由が強いです。好き嫌いに左右されるならはじめから買うなという話ですが(笑)

あと配当が横ばいの武田薬品も売却候補で、増配銘柄に投資した方が将来的にはリターンが多くなるのかなと考えています。

どちらも今後何が起きるかはわからないので、慎重に判断したいところです。

最後に

最初はとにかく高配当な銘柄に投資すればいいやなどと思っていましたが、実際に投資してみることで考えが変わることを改めて実感しました。

今回は銘柄を減らすという方針転換をしましたが、今後も国内株式への投資は変わらずに続けていく予定です。

また方針が変わる可能性が高いですが、もし方針が変わりそうならまた記事にしたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました!