てんぷるの雑日記

20代の一般男性が、趣味のプラモデル、ゲーム、プログラミングをはじめとして、資産運用や気になったニュースなど様々なことを記事にしています。

国内株式の保有状況について

こんにちは。てんぷるです。

前回の記事でこれまでの資産運用について振り返り、今年は投資信託・国内株式・米国ETFに1:1:1で投資すると宣言(?)しました。 tempru.hatenablog.com

記事の中で国内株式は全体の損益だけしか触れていなかったので、今回は保有している国内株式の銘柄について触れていきたいと思います。

今回の記事も3000文字オーバーなので、時間がない人にざっくり要約すると、

  • 現在高配当株15銘柄趣味株3銘柄に投資しています
  • 高配当株は今のところ含み益あり、趣味株については含み損があります
  • 銘柄の選び方や買い方には色々反省点があるので、今後は慎重に入金(セクターや配当金のバランスを重視)する予定です といった内容になっています。

もしお時間のある方はどうぞお付き合いください!

なお本記事は特定の銘柄の購入を勧めるものではありませんのでご注意ください。

現時点での保有状況

私が現在保有している銘柄は18銘柄。これらの銘柄は高配当株趣味株の2つのグループに分けていて、前者に15銘柄、後者に3銘柄含まれています。高配当株はその名の通り配当金目的の銘柄、趣味株は優待目的や個人的に好きだからという理由で保有している銘柄です。

これらの銘柄はすべてネオモバイル証券で買い付けを行っていて、現時点で294,728.6円分の株式を保有しています。

f:id:tempru:20210413180917p:plain
国内株式の保有資産合計

高配当株

具体的な高配当銘柄は以下の通りで、今のところは含み益が出ています。売却する予定はないので値動きはあまり関係ありませんが。

f:id:tempru:20210413181730p:plain
保有している高配当株 (4/13現在)

時価構成比は現時点では次の図のようになっていて、一応業種は分散するようにしています。ただ、現時点では情報通信・その他金融業・保険業が大半を占めているような状態です。また、配当利回りは税引き前4.14%となっています。3月の末に一部の企業で配当もらえる権利をもらっているはずなので、2、3か月後の配当金の振り込みが楽しみです。

f:id:tempru:20210413183539p:plain
国内株式の時価構成比

銘柄の選び方

銘柄の選び方に関しては、トウシルやみん株の高配当ランキングなどを参考に、配当利回りが3~5%ぐらいの銘柄を選んでいます(JTは除く)。一時的に配当が高くなってる企業もあるので、そういった企業は選ばないようにしています。業績も確認してはいますが、みんなの株式などのサイトを参考に、

  • PERが異常に高くないか
  • 赤字が続いていないか
  • 配当性向が異常に高くないか
  • 自己資本比率が低すぎないか

を確認しています。知名度や高配当の中でも優待があるものに釣られて購入した銘柄もある(JT、NTT、KDDIオリックス)ので、今後新しい銘柄を追加するときは、ちゃんと企業研究をしてから購入します・・・。

銘柄の追加購入について

2月にそれぞれ数株ずつ購入してからは、損益が-5~-10%ぐらいマイナスになったら買い増しをするという買い方をしていました。株価に釣られて、今後値上がりするんじゃないか!?と思って買い増しをした銘柄もあります(オリックス、第一生命、日本郵政とか)。正直に言うとはじめのほうはルールを決めず、直感に頼った買い方をしてしまっていたので反省してます。

一時期テクニカルチャートも確認して、日足のRSIが40~30の間かつMACDゴールデンクロスしそう or したときに購入するようにしていました。が、結構疲れるので来月以降は配当金の割合がセクターごとに等しくなるように購入していきたいと思います。なのでよほどのことがない限り、情報通信の銘柄は買い増しをしないと思います。

趣味株

次に趣味株ですが、保有している銘柄はアスクル上新電機GSIクレオスです。

f:id:tempru:20210413193003p:plain
保有している趣味株 (4/13現在)

アスクル上新電機

アスクル上新電機についてですが、これらは優待が1株でもらえてお得だからという理由で保有しています。アスクルはLOHACOで使える1000円OFFクーポン、上新電機は2000円ごとに200円OFFになるクーポンが25枚もらえるようです。昔から上新電機にはお世話になってますし、今後家電を買う予定があるので、優待が廃止されない限り保有し続けると思います。アスクルも優待目的で購入した割には業績が良いので、権利落ち後も持ち続けるかもしれません。

GSIクレオス

GSIクレオスは、単純にこの企業が好きだからという理由で保有してます。好きな理由は、取り扱う商品にプラモデル用の工具や塗料があるからですね。特にガンダムマーカーと呼ばれる塗装用のペンは10年以上のお付き合いがあって結構な数持ってます。

f:id:tempru:20210413201501j:plain
手元にあったガンダムマーカー

高配当株は少ししか買ってないのになんでGSIクレオスだけ100株持ってるのか?という理由は、株式分割配当利回りが主な理由です。ここは2月に増配と株式分割を発表していたため、これ以上値段上がると買えなくなりそうだから買っておこ・・・!という理由で急いで買いました。この読みは見事に外れて、分割してから現在までに大きな値動きなし。むしろ下がって今では含み損です。ただ配当利回りは税引き前2.38%、優待で1000円のクオカードももらえるので、利回りは高配当株の中の伊藤忠商事と同じぐらいだと思います。正直なところ、分割してすぐに利確すればよかったなあと思いますが後の祭りですね。分割しても値上がりするわけじゃないということを勉強できたのでヨシとします。

余談ですが、株を購入するまで商社だということすら知らず、10年以上プラモデルの商品だけを扱う企業だと思ってました・・・ごめんなさい・・・。調べると、カーボンナノチューブ半導体関連の事業もあり、すでに知ってる企業でも自分の知らない側面があることに気づきました・・・。それにニッチな分野でグローバルに戦うという経営は個人的に好きなので、今後も応援したいですね。 (ここまでお気に入りというのだから、決算資料はちゃんと読んでおこうと思います。)

最後に

これまでに色々な国内株式を購入しましたが、ちゃんとした銘柄を選べているかといった不安や、この買い方でいいのかという不安はまだまだあります。特に目先の利益や直感に頼って失敗といった経験もしたので、反省ばかりです・・・。今後は慎重に入金していきたいと思います。

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました! 今後の更新にもご期待ください!